新型コロナウィルス感染症に伴うおもな支援策まとめ 公明党渋谷総支部
<事業主向け> 2021/1/7 現在 個人・世帯向けはこちら
形態 | 対象 | 支援策 | 内容 | 問合せ先等 | |
事 業 主 向 け |
給付 (もらえる) |
感染拡⼤防⽌のため 営業時間短縮をした「酒類の提供を行う飲食店」及び「カラオケ店」 |
営業時間短縮にかかわる 感染拡大防止協力金 |
11月28日~12月17日実施分 |
申請サイト |
自粛などで業績が悪化 (売上げ半減) |
持続化給付金 |
2020年で特に厳しい月(1~12月)の売上げが前年比50%減の場合、年換算した減収額を給付 |
申請サイト | ||
従業員に休んでもらう場合 |
雇用調整助成金 (コロナ特例) |
休業等助成(中小なら10分の9まで) |
申請サイト | ||
資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者場合 |
家賃支援給付金 | 法人に最大600万円 |
申請サイト | ||
活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体等、 |
文化芸術活動の継続支援事業 |
標準的な取組:上限20万円 |
申請サイト | ||
東京都内で飲食業を営む中小企業者(個人事業主含む) |
態転換支援(新型コロナウイルス感染症緊急対策)事業 |
新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める方への支援策 |
申請サイト | ||
貸付 (かりる) |
資金繰りのため融資を受けたい |
特別融資あっせん |
運転資⾦:上限2,000万円無利⼦・無担保 |
情報サイト | |
無利子・無保証融資 |
コロナの影響で前縁比5%以上の売上減少 据置期間最大5年 |
日本政策金融公庫 0120-154-505 09:00〜19:00(⼟⽇祝除く) |
|||
セーフティーネット保証(4・5号)/ 危機関連保証 |
信用保証付き融資を限度額までご利用中の方に、与信枠を 大幅拡充/保証料・利子を減免(最大ゼロ金利) |
情報サイト | |||
マル経融資の金利引き下げ |
前年比5%以上で売上減少で 融資限度額:別枠1000万円 当初3年間 金利を0.9%引き下げ |
日本政策金融公庫 0120-154-505 09:00〜19:00(⼟⽇祝除く) |
|||
猶予 (支払延長) |
法人税や消費税などの納税が難しい |
法人税や消費税、基本的にすべての税 |
収入が減少(前年同月比▲20%以上)した事業者は無担保 かつ延滞税なしで納税を猶予/固定資産税は軽減措置も |
渋谷税務署 03-3463-9181 09:00〜17:00(⼟⽇祝除く) |
|
社会保険料が支払えない |
健康保険料や厚生年金保険料が猶予 |
事業の休止や著しい損失があった場合に納付が猶予 |
健康保険協会または組合・日本年金機構 |